STAFF BLOG
もしもに備えて!住宅用火災警報器の点検・交換をおすすめします
福島県沖で震度6強の地震が発生しました。
熊谷では震度4でしたが、2度にわたる長時間の揺れと、スマホの警告音で目が覚めてしまいました。
怪我や不幸に遭われた方もいらっしゃるようです。
あの3.11を忘れるな!と言わんばかりのタイミングに、防災意識の薄れに気付かされました。
今回のように、寝ている時間帯に起こる地震で火災が起こると逃げ後れが命取りになってしまいます。
階段や寝室に火災報知器はついていますか?
予想外のことを気づかせてくれる火災報知器。
便利になるものではないですが、私のお客様もこれのおかげで大惨事にならずに済んでいます。
もしもの備えに「住宅用火災警報器」を!
おうちに火災警報器は設置されてますか?
また、定期的な点検はされてますか?
火災警報器の交換の目安は約10年といわれています。
古くなると、部品の劣化や電池切れなどで火災を感知しない恐れも😱
もしものときのために、きちんと作動するかの定期的な点検がとても大切。
この機会に、新しく交換するのもおすすめです!
ワイヤレス連動型が安心!
いろいろな種類がある火災警報器、どれを選べばいいか悩みますよね。
安心&おすすめなのが、パナソニックの「ワイヤレス連動型」💡
親器1台に付き子器を14台まで連動でき、寝室やリビング、キッチンや子ども部屋などおうちの様々な場所に設置可能!
各場所に設置した警報器が連動して家中に火事を知らせてくれるため、すばやく避難できます。
声とあかりで、すばやい避難をサポート!
パナソニックの火災警報器には、警報音だけでなく他にもすばやい避難をサポートする機能が付いています。
✅火災を検知すると火元の部屋名を「音声」でお知らせ
✅LEDが点灯し避難経路をほんのり照らす(あかり付きのタイプのみ)
火災に早く気付くことが、すばやい避難につながります。
もしものときのために、火災警報器の点検や交換をおすすめいたします!
取付の際には設置基準に注意する必要があるため、ぜひ経験豊富な当店にご相談ください🍀
それぞれのおうちに合うご提案をさせていただきます。
火災警報器の点検・取り付けをはじめ、住宅設備などのご相談はこちら